桃の節句、頂き物に囲まれ、幸せだった。
加賀銘菓は、お初の紫雲石とお馴染み花うさぎ。
どちらも上品で、抹茶とともに楽しんだ。
つ・い・つ・いのおかき盛り合わせは、
名前の通り、ついつい手が出る美味しさ。
雛チョコは、美容院でいただいた。
心配りがうれしく、あまりに可愛くて、
食べられない!と言いながら、
娘と半分こ。笑
こんなに食べてばかりではまずい!と、ヨガ教室へ。
ここで、一気にマイナス!
新スタジオがオープンしたので、今回はそちらへお邪魔することに。
・・・と、帰り道、
おばあちゃんが一人でやってるお団子屋さん発見。チイ散歩やモヤモヤさまーずに出たというので、つい、お買い上げ〜。またも、プラスされてしまった。
最近はまっているあずき茶。せっかくなら、自分で作ってみようと、豆を煎って、煮出すと、綺麗なあずき色!
デトックス効果があるというのだが、プラスが先行しているこの体に、どれだけ効果を見せてくれるのだろう。。。